「スピリット」サポート掲示板 管理:ソフト開発グループ「Finath(ファイナス)」

現在までに、8756人の方が、この書き込みをご覧になっています。

07/06/01(金)17:33 ハラダトシオ
I/O エラ-

デ-タ-取り込み中にI/Oエラ−(32)現れる


07/06/01(金)18:36 Spirit作者(中村)
ソースネクスト社製のウィルス対策ソフト

こんにちは。スピリット使っていただきありがとうございます。

前作の「名馬3」を含めて、何人かの方が、取り込み中に「I/Oエラー」が出て
しまったようで、原因は、ソースネクスト社製のウィルス対策ソフトに問題が
あり、それをお使いの方は、多くのJRA-VAN対応ソフトで、JRA-VANデータの取
得が不安定になっていたようです。

もしハラダさんも、ソースネクスト社製のウィルス対策ソフトをお使いでした
らウィルス対策ソフトの設定で、「C:\Program Files\Spirit」(デフォルトの
場合)と「C:\Program Files\JRA-VAN\Data Lab」(JV-Linkのフォルダ)を、自
動検査の対象から外してみてください。

ソースネクスト社側からも、おそらくアップデートがあると思われますが、それ
までは上記の対処方法で対処なさってください。


07/06/04(月)21:54 マツモト
Re)I/O エラ-

フルセットアプしてるんですが頻繁にI/0エラー32と出ます。
こちらに書かれている事試してみましたがエラーになります。
TARGETでは出ないのですが、他のソフトでもいくつかエラーで使えなくなっています。PCがおかしいのでしょうか?もしそうならどうしたらよいのでしょうか?宜しくお願いします。


07/06/05(火)16:26 Spirit作者(中村)
Re)I/O エラ-

こんにちは。スピリット使っていただいてありがとうございます。

ソースネクスト社製のウィルスセキュリティシリーズで、一度I/Oエラーが出
てしまうと、JRA-VANのJV-Link(データ取り込みソフト)のキャッシュデータが
破壊されてしまっている可能性があります。

起きてしまった場合の対処方法としましては、
1.ウィルスセキュリティで上に書きました設定(SpiritとJV-Linkのフォルダ
を検査対象から外す)をします。
2.次に、メイン画面左上の「設定」メニューから、「JV-Linkキャッシュデー
タの削除」を選択して、JV-Linkのキャッシュデータを削除します。
3.スピリットをいったんアンインストールします。
4.スピリットをインストールして、セットアップをします。

以上の手順で、うまくいくかもしれません。

ネット上で情報を検索してみるとわかりますが、ソースネクスト社製のウィル
スセキュリティシリーズは、「現状では」不安定で様々な問題を抱えているよ
うですので、現状では他の安定したウィルス対策ソフトのご使用をお勧めしま
す。(TARGETさんや、その他のソフトでも大きな問題になっているようです)

ソースネクスト社様のほうには、現状の問題を報告しましたので、誠意のある
会社だった場合、改善されていくかもしれません。「現状」では、ウィルスセ
キュリティをアンインストールして、他の安定したウィルス対策ソフト(無料
で90日や30日試用もできます)のご使用をお勧めします。

今後もこの問題に注意しながら、スピリット側で少しでも対策できることがあ
れば、対策して行こうと思っています。


Spirit作者(中村)>補足です。手順の「2.」のところは、スピリットを起動して、スピリットメイン画面左上の「設定」メニューです。[06/05(火)16:27 Mail

07/06/08(金)21:00 Spirit作者(中村)
Re)安定したウィルス対策ソフトを。

こんにちは。続報です。

ソースネクスト社から、連絡が来ました。
内容は、「ソースネクスト社自身では、検証する意思が全くなく、こちら側で
ウィルスセキュリティのデバッグのための情報を検証して欲しい」という、
とんでもない対応でした。

スピリットだけならまだしも、Googleで検索するとわかりますが、価格.comや
著名人のブログなどでも、ソースネクスト社のウィルスセキュリティで被害
を受けた情報が数多く出てきます。

ウィルスセキュリティを使用してから1ヶ月以内なら返金もできるかもしれ
ません。詳しくは下記をご覧ください。
http://www.ouma.jp/spirit/fuguai.html

同じ競馬ソフトのTARGETさんや、その他多くのソフトで問題が起きているよう
なので、現状では、「他の安定したウィルス対策ソフトへの変更」を強くお勧
めいたします。


メッセージ一覧へ戻る

Copyright(C)1997-2007 Kitao Nakamura.